2016年1月24日日曜日

情報リテラシー論4

こんばんは。3を作成中、途中で晩御飯になりました。今日の晩御飯はすき焼き。たまごと牛肉がうまく絡み合ってご飯が進むわ進むわ、とてもおいしかったです。そしてふと、すき焼きの入った容器を見てみたら、底が深くてしっかりしたフライパンでした。

この時間でようやく4回目(10月19日)。内容はスマートフォンの普及と課題。
今となってはガラケー自体懐かしく感じる。思えば高校入った時点ですでにスマホは普及し始めてた。今では大半がスマホを占めてしまい、ガラケーを見かける機会は少なくなったが。
そんなスマホの普及とともに、デジタル家電の売り上げも激減したことはなかなか驚きだ。他にも、たばこ不振や車離れ、はたまたチューインガムの売り上げが少なくなったことすらもスマホのせいにするのはいささかどうかと思うが。
今となってはスマホは必需品に近い扱いを受けてきている。にもかかわらず左利きの人にやさしくないのはどうなんだろうか。利用者に右利きの方が多いのは分かるが、こういった身近なものに対してユニバーサルデザインを考案すべきなのでは。いや、私たちが考案すべきなのかこの場合は。

余談だが、SixthSenseは以前から発表されているにも関わらず、現代の情報機器として利用されていないのだろうか。何か不安定な部分でもあるのだろうか。活躍する場ができるときは、今度はスマホが利用されにくくなるときなのだろう。

横田先生のブログはこちら
http://yokotashurin.com

0 件のコメント:

コメントを投稿